top of page

iPhone13についてPart2!予想!

  • 執筆者の写真:  Ryoto
    Ryoto
  • 2021年5月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月13日

昨日投稿したPart1と合わせてご覧下さい!

⚫️4K 120Hz対応ディスプレイについて


ree


これは12Proシリーズに搭載されると噂されていたリフレッシュレート対応ディスプレイがiPhone13シリーズで搭載されそうです!

このリフレッシュレートディスプレイの中でも同時にOLED同時搭載のディスプレイになりそうです!

これはPUBGや荒野行動やマイクラをされる方やヌルヌル動くディスプレイがいい人には嬉しい点ですね!

このディスプレイはLTPO OLEDディスプレイになりそうです!

⚫️常時点灯ディスプレイについて


ree


これは一部のAndroidに搭載されてるディスプレイですが、iPhoneにも搭載されそうです!

これはAppleWatch6で搭載された常時点灯ディスプレイと同じような感じになりそうです!

ちなみにAppleWatchは初代モデルからOLEDディスプレイが搭載されているのには驚きましたww

⚫️ストレージ構成に1TBが追加される点について


ree


最近のiPhoneでは高画質の画像や4K動画が増えてきて一本の動画でも容量が1GBを超えることがある中で1TBというストレージ構成が増えるのはありがたいです!

iPadProでは2018年モデルから1TBが追加されましたがついにiPhoneでも1TBが追加されそうです!

最近は64GBモデルではすぐにいっぱいになってしまいます!

最近のiPhoneの最小容量が128GBに増えました!

iPadProではストレージが少なくてもUSB-Cのケーブルを使って外付けSSDで写真を入れる事が出来るのでありがたいですよね!

⚫️端子がLightningからUSB-Cに変わる点について


ree


これは誰もが望んでいる点ですね!

これになることによってパソコンと繋げたりカメラと繋いでデータを共有したりMacBookと繋げることが出来るのでありがたいですよね!

もしくは完全ワイヤレスになる噂もありますがこれは無さそうー

⚫️バッテリー性能の向上について


ree


iPhone13シリーズではA15Bionicチップ搭載により更なる高速化と省電力化になります!

より良いCPUと進化したディスプレイと5Gによりバッテリーの持ちが良くなります!

別のリークではフル充電を45分で出来るほどのバッテリー性能になるそうです!

これはかなり凄いww

これは期待したい

⚫️これでiPhone13の情報は以上になりますがこれだけの進化点があると今回のiPhone13シリーズは本当に凄そうww

楽しみに待ちます!

明日はIOS15についてのブログを書きますのでお楽しみに!

共有:

Twitter

Facebook


コメント


  • Twitter ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
bottom of page